パラリンピックアスリート、そしてすべての障がい者スポーツ参加者を応援しています。
ボッチャ
有明体操競技場がボッチャ会場。
ペアとチームの予選は6コート同時に競技が行われました。(Boccia_01.jpg)
混合ペア予選。BC3は“ランプ”と呼ばれる勾配具を使用する重度障害のクラス。
日本vsブラジルは接戦の末、日本が勝利しました。(Boccia_02.jpg)
ボールを押し出すための“リリーサー”を口にくわえたり、頭に装着したりと、
個々の障害状況に応じて工夫されています。(Boccia_03.jpg)
BC3クラスでは、アシスタントが選手の指示でランプの方向や長さ、
ボールのセッティングをサポートします。アシスタントは試合中、コート内を見ることはできません。
(Boccia_04.jpg)
各国、各選手で個性溢れるユニークなランプが見られました。
ランプの機能性は他のスポーツ器具同様に重要です。(Boccia_05.jpg)
テコンドー
パラクロスイカントリーのメダリスト大田渉子がテコンドーをはじめた。
楽しく入場する太田選手。(IMGN5212.jpg)
防護マスクをする太田選手。(IMGN5235.jpg)
正確に相手プロテクターにキックを入れないと点数が付かない。(IMGN5251.jpg)
太田は手が短いためガードが甘くなる。
(IMGN5295.jpg)
(IMGN5368.jpg)
(IMGN5290.jpg)
プロテクターにはセンサーが付いており得点を音で会場に教える。(IMGN5255.jpg)
バドミントン
中々報道される機会がない小人症のクラス。(Badminton_01.jpg)
女子シングルスの山崎悠麻選手は銅メダル!
里見選手と組んだダブルスは最終日の決勝へ!(Badminton_02.jpg)
男子シングルスの梶原大暉選手も決勝進出!(Badminton_03.jpg)
東京大会から採用されたバドミントンで初代女王に輝いた里見紗季奈選手。(Badminton_04.jpg)
里見選手が優勝を決めた瞬間。(Badminton_05.jpg)
シッティングバレーボール
臀部を床につけておこなうシッティングバレー。(IMGN5722.jpg)
ルールは五輪のバレーと同じ。
(IMGN5776.jpg)
(IMGN5820.jpg)
コートが狭いため近距離での競技が行われる。(IMGN5932.jpg)
東京2020公式アプリがリリースされています。
大会を楽しむための機能が満載です。ダウンロードいただきご利用ください。
公式アプリのリリースページへ